スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

10月です。

 タイトル通りです。 10月になって涼しくなったと思ったら、普通に暑苦しい日々が続いて まだまだエアコンから離れられない日々です。 いくつか新しいゲームを買ったんですが、最近は ドライブゲームが恋しくなりまして、 ただひたすらに街や道路をゆったりと走りたい気分ですね。 フォルッツの新作が来年出るみたいなので、それまでは我慢をして 持っているゲームをやっていこうとは思います。 では今回はこれで。

ゲーム製作過程について 6

今回は今作っているゲームで使うイベントの一部を簡単に紹介したいと思います。
内容は敵と特定数戦うことによって進むことができるイベントで、
手順的には
1、敵とエンカウント
2、エンカウントのカウント数が増える
3、1と2を、設定してある数値まで繰り返す。
4、数値に到達したら敵が消滅、ボスが出てくる。
5、ボスとのイベント後に次に進める階段を設置
といったものです。
画像で説明すると、

敵を接触でエンカウント数値が増加




設定した数値に達したため敵が消滅
それによりボスが出現


ボスとのイベント後に階段出現
といった感じのイベントです。


割と定番なイベントで、よく使われるものではありますが、このイベントでもちょっと
工夫をすることによってまた違ったものにできることも可能です。それに関してはもっと自分の技量が上がったらやってみようかなと思います。
まだまだ完成には程遠いですが頑張っていきたいといます。

コメント

人気の投稿