スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

偶然見つけたごはん処

毎度おなじみ、タイトル通りの内容です。

今回は偶々、歩いていて、気になって入店したお店、「ごはん処あだち」さんです。

お店の扉は写真の感じです。写真については許可を得て、撮らせてもらいました。
(むしろ好きに撮って良いとのことでした。)





店内の写真などは、撮り忘れてしまったので、ありません。なので、気になる方は
実際に行って確かめてみると良いかもしれません。それと有名な店なので、
ネットで調べると良いと思います。




注文したサービスセットです。個人的にはお米とカレー味のから揚げがおいしかったです。
しかし、ここでくる場合は、味より量でくる感じの方が良いと思います。ちなみにご飯の量は
この店で一番少ないすりきりです。
それと、ご主人曰く「あまり残してほしくないという事」。
出されたものを必ず食べるのが、自分の中では大事なので、普通に完食しました。
久々にたくさんご飯が食べられる喜びが得られる場所でありました。



江戸っ子気質なご主人と、昔ながらのお店が味わえるお店であります。
ですが、確実に人を選ぶと思います。

自分は何も調べずに行き、有名だったことも後々知ったので、ある意味初見での
楽しさを得られました。そのおかげで色々と補正もあったと思います。

もし気になった方がいましたら、必ず下調べを万全にしてから行くべきだと思います。

では今回はこの辺で。












  • 店名 ごはん処あだち



  • 営業時間 [月~金]11:30~15:00/17:00~23:30 [土日]13:00~15:00



  • 住所




















コメント

人気の投稿