スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

久々のぶらぶらの旅

タイトル通り、久々にゲームセンターの旅に行きました。

今回は神奈川県にある神奈川レジャーランド厚木店に行ってみました。
写真を撮っていないので、写真はないです。

建物は4階に分かれており
1階はスーパーなどがありました。
2階に神奈川レジャーランドがあり、3階はダイソーとフードコート
4階はスポーツクラブなどでした。


今回の目的であるゲームセンターは2階にあるレジャーランドです。

あまり時間が無かったので、ゆっくりと見れなかったのが残念ですが、覚えている感じでは
奥の方にミディタイプ筐体のゲームがあり、そこでは、子育てマイエンジェルや、怒首領蜂の
大往生から最大往生や雷電2にエスプガルーダにダラバ、グラディウスなどありました。

特に、大復活は50円で1プレイで4残機という状態でお得感がありました。
雷電2も100円で2クレジットです。最大往生も期間限定で100円で2クレジットでした。
他にも探せば2クレジットで出来るゲームがあったと思います。


本当に今回はこれだけです。
あまり時間が無くじっくりできなかったので、書くことも少ないです。

ただ、最新のゲームやら、メダルゲームも充実しており、子供向けのスペースもあり
買い物が出来る場所もあるので、家族連れで逝ったりするには良い場所だと思います。

また、再度行って詳しく調べてみたいと思います。


ではこの辺でおいたまです

コメント

人気の投稿