スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

最近はいろんなゲームにハマっています。

タイトル通りです。
MHWから、ガンジョン
それから、つい最近買ったダンジョンメーカーにハマっています。

ダンジョンメーカー
ダンジョンメーカー
GameCoaster¥360posted withアプリーチ






Google Playでは310円です。DMMでも310円です。

公式サイトです。

https://dungeonmaker.games.dmm.com/


正直、面白いです。TD系で勇なまを思い出します。
ただローグライクでもある感じなので、様々なイベントもあります。
後は値段以上の、物を提供してくれた感じがありますね。

ちなみに
スマホ版ユグドラ・ユニオンも買ったのですが、
ダンジョンメーカーが面白すぎて、進めていないのが、現状です。

自分の使っている魔王でも攻撃は出来るのですが、攻撃をせずとも、勇士の進行を
どう食い止めるのか、罠によるコンボをどう作るのか、活用するのかが、中々深いです。

もちろん仲間の魔物のスキルをみて、合成をしてより強い魔物を作成するのも
面白さの一つです。

自分だけの魔物軍を作りたいとか、TDをしたいとか
言う人にお勧めです。


では今回はこれで。

コメント

人気の投稿