スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

新たなゲーム製作 7

いつもの報告です。

動作確認中に、ストーリーと主人公のキャラが納得いかなかったので、
また作り直しています。
やっぱり簡単なもので、さっくりなストーリーなんてないようなものにしようと思います。

後は、快適にできるように、何かしらの要素も追加したいとは思っています。


それとメイポ2は、やめました。
個人ランキングが、割と良いところまで行ったので、満足です。
ソロでまだ倒していない敵はいたのですが、そこまでやる気力は無いです。

実際、オンラインゲームの勉強にはなりましたし、良い経験でした。

オンラインゲームを疎遠している人も一回は、メイポ2以外でも良いので、やってみると
良いと思います。割と勉強になります。コミュニケーションの取り方、立ち回りなど。

ただ、やっぱりオフゲーに比べると、時間はがっつりもっていかれるので、注意が必要です。
時には放置作業もするので。


ゲームは程よく、ダラダラやらないのが一番ですね。

では今回はこれで

コメント

人気の投稿