スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

適当に過ごしていた1週間でした

今週は、ゲームも作った後で、アップデートの事などは考えずに、ただひたすらに

ゲームをしたり、おにぎりを見たり、アニメを見たりしていました。

新しいシムズ4のDLCについて、書こうとは思っていたんですが、新しいDLCに触れる前に

今やっているワールドで、死の花を栽培しないといけなかったので、中々DLCマップを

楽しむ事が出来ていません。意外とザクロは、釣りとかで、簡単に手に入るのですが、

ランが中々手に入らずに、一から作っていました。

そしてやっと死の花を手に入れる事が出来ましたね。長かったです。


それと、EDF3をクリアして、その影響で、EDF4.1のINFレンジャーをプレイ中です。

割と面白いです。無理だと思っても、ミッションをクリアしたときの達成感は高いです。

地球防衛軍は良いゲームですね。5も早くやりたいですね。

ps4では出ているんですが、マウス&キーボード、処理落ち無しでやりたいので、

不動の姿勢で、PC版を待っています。() はい


今回はこの辺で

ではまた

コメント

人気の投稿