スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

アイディア枯渇中です。

タイトル通りです。

新しいゲームの製作に入ったのですが、中々マップの案が出なくて
行き詰っている感じですね。

アイディア自体は、割と他のRPGとかをプレイして参考にしているところもあったり、
急にひらめいたりするのがほとんどなので、絞り出して出すのは難しいです。

マップのデザイン、内容自体も、適当に作ると、プレイしたときに、単調だったり、
手抜きに近しい感じの物に仕上がったりと、自分が満足のいくものを作るのも大変です。

完成までに時間はかかるかもしれませんが、頑張りたいと思います。


それと最近、結婚できない男にハマっています。
あの作品は、普通のドラマなのですが、なぜか面白いんです。

キャストさんの演技や、会話のテンポ、しつこくなく濃い登場人物など、
非常に整った作品になっていました。

日本のドラマって基本、トリックぐらいしか自分で進んで観ないんですが、
このドラマは、普通に笑えて面白いドラマだったので、忘れたころにまた観ようと思います。

では今回はこれで

コメント

人気の投稿