スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

ゲーム日和です。

タイトル通りです。

イース9の実績をすべて取り終えました。

後はルナティックをプレイ中なのでこれをクリアするだけですね。

8は一応買いましたが、9が終わってからやることにします。


それとまたワールドをやり直しました。

大体は買ったライズのボリューム不足とか細かい不満点などが原因ですかね。モンスターとの戦闘も

露骨に虫を使わせる系の攻撃が多くて、中々面倒なイメージが多かったです。

特に不自然な横ブレスとかがそう感じさせましたね。

ラスボスに至っては、面倒なイメージしかなかったです。

全体的にモンスターが楽しいより面倒な感じだったので何とも言えなかったです。

それに雑魚モンスターがウザくてしょうがなかったです。 大型モンスターとの戦闘中は

強制退場してほしかったです。

色々と不満点があるんですが、それなりに遊べたので問題ないです。


ただやっぱりアイルーの仕様はワールドの方が普通に好きですね。

交易も植生研究所の方が楽でしたね。

お気持ち...分かりますよぉ

何はともあれ、まだまだモンハンはやっていくと思います。ライズのDLCは買うか

わからないですが、XXも終わらせてやるゲームが無かったら買うかもしれません。


では今回はこれで。




コメント

人気の投稿