スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

寒い時期になってきました。

タイトル通りです。

そろそろ冬に入りそうな時期になってきて、体に染みる寒さになってきましたね。

ふと思ったんですが、多人数戦のゲームをやっていて自分には合わないなと

ひしひし感じます。

個人的には1VS1が好きなんですよね。

全部のミスが自分にあるわけで、失敗点などが明確でわかりやすいんですよね。

ストレスが皆無ってわけではないですが、これをやってくれないとか、

なぜこれをするのかといった他人に対する無駄な考えが無くて済みますからね。

RTSの1VS1とか格ゲーとか個人的に良いですね。FPSも1VS1なら好きですね。

FPSとかも大多数の30人以上の大規模な対戦なら、お祭り感があって好きなんですが、

少人数のチーム戦は、ちょっと嫌ですね。ギスギス感がかなり身に沁みますし、

ストレスも溜まります。MOBAとかも正直なところ辛いですね。


年を食って思ったことは、無駄にストレスをためずに、日々を過ごしたいと感じてきたので、遊んでいる時ぐらいは気軽にやりたいものです。


ただでさえ、くだらないことにストレスを溜めているのに、本当にゲームやら趣味ぐらいは

平和にやりたいです。

では今回はこれで。



コメント

人気の投稿