スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

 タイトル通りです。 一回入ってみたいと思っていける機会があったので、 行ってきました。 F氏の21エモンとか短編が好きで気になっていたんですが、 本人の話があったり、作品に対する想いなど も展示されており、別の作品の紹介もあり 見ごたえはありましたね。 等身大綺麗なジャイアン像は、人気がありそうでしたね。 自分もUDFの奴を持っているんですが、新品で 購入するのは今は難しそうですね。 発売してすぐに購入しておいてよかったです。 一番知名度の高いドラえもんだけを知っているだけよりは F氏の作品が好きだったり、大体網羅している方が幾分だと面白いのかもしれません。 個人的にはA氏の作品も好きなんですがね。猿とか良いですよね。 F氏の方が地味にグロテスクな作品が多い気がしますね。 では今回はこれで。

パソコンの調子

 タイトル通りです。

パソコンの調子についてなんですが、なんで再起が起きるか、

CPUファンの低回転が起きるか、原因がわかりまして、

CPUファンの低回転は、単純にコネクタの接続ミスで

再起は特定の条件下(特定のゲームを起動中)で起きていまして

ゲーム起動時にEACが起動するんですが、たぶんEACが

何かしら悪さを起こしているのが原因ですかね。


EACがないゲームは普通に再起も起きずに、ゲームもできるので

マザーボードの経年劣化やCPUの不良ではないですね。

ただ、EACを無効化したくても、起動オプションを受け付けてくれなかったので、

頭を抱えています。

返金するにも、プレイ時間もある程度しているので、難儀ですね。


良かったことは、それ以外のゲームやアプリケーションは普通に使えるので、

そのあたりはほっとしました。

ですが、新しいマザボとCPUを買ってしまったので、この問題に対しては

真正面に解決する気は起きないですね。


こういうこともあるので、やっぱり普通にsteamdeckとか買って

PCとゲームで切り分けた方が良いのかもしれませんね。。

では今回はこれで。

コメント

人気の投稿